新天地 フェストビア編
New Frontier - Festbier
¥540
麦芽・酵母・ホップの絶妙なバランスがたまらない本場オクトーバーフェスの味を再現!【味わいの特徴】本場南ドイツのメルツェン(Marzen)とフェストビアのちょうど間を狙った新天地は、モルトとホップのバランスが心地よく、延々と飲み続けられる設計。【相性の良い食事】塩炒り銀杏、スペアリブのスモーク、柚子胡椒で食べるカツオの塩タタキ【名前の由来】「完璧なラガービールとは」 京都醸造にとって未知の領域...
詳しく
麦芽・酵母・ホップの絶妙なバランスがたまらない本場オクトーバーフェスの味を再現!
京都醸造にとって未知の領域であったラガーを探検し、理解を深め、未だ見ぬ完璧なラガーを求めて、その道を突き進む冒険的醸造シリーズ、新天地
ピルスナー、ウィーン、ミュンヘンモルトをブレンドしたベースビールは軽やかでありながらミディアムボディを持っています。そこに、少量のアンバーモルトを加えることで、すこし深みのある色としっかり旨味を感じられるキャラクターを与えることができました。ホップは極めてシンプルに、伝統的なザーツホップを使うことで、モルトの甘さを引き立てるような、花のような香りと少しのスパイシーな個性を加えています。そして、このスタイルのビールの美味しさを決める最も重要な要素は、酵母の健康状態と理想的な状態で熟成させることです。この点には、細心の注意をもって醸造を進めました。
厳しい暑さがようやく去り、待ちに待った秋の到来を祝うには、このビールほどぴったりなものはないでしょう。さぁ、フェストビアをもってお祝いしましょう!