KBC2.0シリーズ
4x6=24H メキシカンダークラガー編
Shirokujichu - Mexican Dark Lager
¥690
(税込)
見た目を裏切る軽快さと、穏やかで上品なホップのキャラクターを兼ね備えた、メキシコの褐色ラガー【味わいの特徴】繊細なモルトのブレンドによって、ダークな見た目を裏切る軽やかなボディに仕上がっており、キレのあるドライな後味でドリンカビリティは最高潮に。ドイツのクラシックなホップの穏やかな個性に、とうもろこし由来の香ばしいキャラクターがほのかにメキシコを感じさせます。食事を邪魔しないどころか、大いに...
詳しく
スタイル
Mexican Dark Lager
度数
5.5%
見た目を裏切る軽快さと、穏やかで上品なホップのキャラクターを兼ね備えた、メキシコの褐色ラガー
ダークな見た目の色からは想像するほど重たくなく、実際にはとても軽やかでキレがあり、飲みやすいのがこのスタイルの魅力です。ダークモルトが加わることで、もともとシンプルなライトラガーにほんの少しの複雑さが生まれ、味わいに深みを与えています。
今回のメキシカン・ダークラガーは、ウィンナーラガーに近い製法で仕込んでおり、ベースにはピルスナー麦芽とウィンナー麦芽を使用。そこにチョコレートモルト、とうもろこしフレーク、ミッドナイトウィート、ライトクリスタルを加え、色合いとほのかなフルーティーなカラメルの甘みを持たせています。
ダークモルトはごく少量の投入でもしっかりと色を与えてくれるので、あまり使いすぎないようバランスに細心の注意を払いました。ホップは控えめにし、クラシックなStyrian Goldingsを使用し、麦芽の甘みを整える効果を狙います。さらにMotuekaを加えることで、香りにほのかにライムの皮のような爽快でフルーティーなアクセントを添えています。
ラガー酵母で発酵させることでクリーンな味わいに仕上げ、1か月以上の熟成期間を設けることで、ラガーらしいキレのある、すっきりとした非常に飲みやすいフィニッシュに仕上げました。四六時中という名前を地で行く、いつでも、いつまででも飲んでいたい心地の良いラガーを体現した一杯です。
Brewer's Notes
シリーズ:
KBC2.0シリーズ
モルト:
Pilsner, Vienna
ホップ:
Styrian Goldings, Motueka
酵母:
Lager
アレルゲン:
小麦
味わいの特徴
繊細なモルトのブレンドによって、ダークな見た目を裏切る軽やかなボディに仕上がっており、キレのあるドライな後味でドリンカビリティは最高潮に。ドイツのクラシックなホップの穏やかな個性に、とうもろこし由来の香ばしいキャラクターがほのかにメキシコを感じさせます。食事を邪魔しないどころか、大いに盛り上げるとっておきの一杯。
相性の良い食事
胡椒の効いたヤマトイモのから揚げ、カマスの田楽、豚ひき肉のエンパナーダ