門外不出 (Brewer's Reserve)

¥600
  • 5% off
    6本
    ¥570 / 本
  • 7% off
    12本
    ¥558 / 本
  • 10% off
    24本
    ¥540 / 本
数量:

お好きな商品を組み合わせて6本単位で詰合せできます。

現代によみがえる中世ベルギーの修道院秘蔵ビール、ベルジャンシングル

【味わいの特徴】
軽やかな喉ごしに、モルト・ホップ・酵母のバランスが良く、味わい深い。北海道産カスケードホップも絶妙なアクセントになり、心地よい爽快な苦みと香りの余韻を楽しめます。
【相性の良い食事】
キッシュ、白身魚の竜田揚げ、クリーム系パスタ
【名前の由来】
ベルギーの修道院で伝統的に造られてきたが、実は世に出ることは少なく、あまり知られていない秘蔵のビール、ベルジャンシングル。度数低めだけど、ベルギー酵母らしい豊かな味わいがあり、飲めば飲むほどその美味しさを感じることができる。「けっして口外するでないぞ」と口の前で人差し指を立てる中世の修道士を想像しながら存分に楽しんでほしい。
【醸造家の声】
京都醸造を始めるきっかけになったベルギーの伝統的な製法で造られたビール。初めて口にした当時の気持ちは今も色あせることなく、私たちのベルギースタイルのビールに向ける熱視線はむしろ強くなる一方です。特に、この帰還シリーズが始まってからは。

このシリーズでは、ビール醸造における伝統的な一面を探求しながら、日本の素材を織り交ぜ、ひねりを加えるコンセプトで、いくつかのビールを造ってきました。そして、この「門外不出」から容器内二次発酵を施し、いよいよシリーズの真価が発揮される時が来ました。

昨年と異なる点は、まず北海道産のカスケードホップを採用したところ。アメリカ産と比べるとハーバルなニュアンスがややしっかりな一方で、柑橘香は控えめな印象。そして、程よいバランスの苦み、そしてクラシックな欧州系ホップらしい味わいもうまい具合に感じさせる仕上がりになりました。そして何より、容器(樽、缶)内での二次発酵がもたらす、自然発泡のきめ細かい泡は持ちも良く、味わいを一層ぴっと引き締めるような印象です。

日本国内に修道院、もしくはお酒を造るお寺はほとんど(あるいは、全然)ないと思いますが、もしそこで地域の素材を使ってビールを造ったら・・・と想像しながら造った「門外不出」。妄想を膨らませながらグラスを傾けてもらえたら幸いです。
スタイル
ベルジャンシングル
シリーズ
帰還
ABV
4.5%
IBU
23
ガスボリューム
2.5
モルト
Pilsner, Wheat
ホップ
Cascade (北海道産)
酵母
Belgian Ale
品目
ビール
JAN
4589718741161
賞味期限
2023/12/05
留意点
容器内二次発酵製法により、発泡の強度の違いや成分の沈殿が見られることがあります。沈殿物は酵母によるもので、品質には問題ありません。