Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Suspendisse varius enim in eros elementum tristique. Duis cursus, mi quis viverra ornare, eros dolor interdum nulla, ut commodo diam libero vitae erat.
熱の果
Netsu no Ka
¥590
トロピカルでさっぱりした味わいのパッションフルーツを使った南国ヘイジーIPA【味わいの特徴】小麦由来の優しい口当たりにパッションフルーツの甘やかな香り、少しの酸がドリンカブルなHazy IPA【相性の良い食事】粗びきパティとアボカドのバーガー、パイナップルが隠し味の茄子の南蛮漬け、スパイス塩で食べるマゴチのフリット【名前の由来】南米を始めとする熱帯地域の果物、パッションフルーツを実際に見たこ...
詳しく

トロピカルでさっぱりした味わいのパッションフルーツを使った南国ヘイジーIPA
卵より少し大きいくらいの褐色の果実。その皮の中には、どこか南国を感じさせる黄色の柔らかい種子がたくさん入っていて、その種を食べるのである。恐る恐る口に運んでみると、芳醇な香りと目が覚めるような酸味にほのかな甘みを感じさせる味だ。柿などの日本の果物にはない何か、ワクワクするエキゾチシズムのようなものを感じ、この果物に情熱のパッションという名を当てた先人に納得。
日差しがより一層熱を帯びるこれからの時期にホップ感を楽しめつつも、アルコール感は抑えたSessionタイプのIPAに、パッションフルーツを加えることにより、適度な酸でゴクゴクと楽しめる味わいを目指しました。
ドリンカビリティを損なわずにフルーツ感を楽しんでもらうために、今回はマッシュや煮沸でCascadeやSimcoeなどを使用し、香り成分であるチオールの抽出を意識したホップ使い。ベースビールにパッションフルーツやグァバを思わせるアロマを持たせ、コールドサイドでCitraを中心にTalusやStrataホップを加えることで核果実系の印象を加えることで、実際に加えるパッションフルーツピューレのキャラクターを一層引き立てることができました。
香りはすっきりとしたパッションフルーツに桃やアプリコット、控えめな苦みに少し高めのガスがフルーティでありながらしっかりとしたキレも感じさせる味わいです。
夏の食材やお料理とも高相性かと思いますので、是非夏のお供にし、楽しんで頂ければ幸いです。
京都醸造の定番
京都醸造が愛してやまない
ベルジャン酵母を使った定番ラインナップ
-
一期一会 Ichigo Ichie
¥550
(税込) -
一意専心 Ichii Senshin
¥600
(税込)
Short heading goes here
-
エシカルな取り組み
みたび寄せて ~能登、黙々人プロジェクト 2025夏~今年の記録的な空梅雨で各地が厳しい暑さに見舞われていますが、先日私たちは再び能登輪島を訪れました。 これまで2024年4月と10月にボランティア活...
-
仲間シリーズ
ホップピッキング(滋賀・東近江)祇園祭が宵山を迎え、京都がたくさんの人々でにぎわう頃、醸造チームの面々は、ある場所にホップの収穫に出かけました。訪れた先は、滋賀県・東近江市にあるFLOR...
-
KBC2.0
北の遥々(きたのはるばる)型にはまらない自由な発想とコンセプトで、バラエティーに富んだスタイルや副原料を使用したビールを多数生み出してきたKBC2.0シリーズから、この度リリースす...
Medium length hero headline goes here
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Suspendisse varius enim in eros elementum tristique.
Button Text
Short heading goes here
Short description goes here
Short heading goes here
Short description goes here
Short heading goes here
Short description goes here
Short heading goes here
Short description goes here