風雲再起
Returning Mist

¥0

(税込)
本商品は、全国成城石井核店舗(一部を除く)でのみ販売中です。当オンラインサイトではご購入いただけませんので、予めご了承ください。かつて舌鼓を打ち鳴らしたあのベルジャンウィットをふたたび【味わいの...
スタイル
Belgian wit
度数
5.0
風雲再起 (Returning Mist)
1本単位で詰め合わせに加える Can - 350ml
個数:
まとめてお得に購入する
¥0 / 1本あたり
¥0 / 1本あたり
¥0 / 1本あたり

本商品は、全国成城石井核店舗(一部を除く)でのみ販売中です。当オンラインサイトではご購入いただけませんので、予めご了承ください。

かつて舌鼓を打ち鳴らしたあのベルジャンウィットをふたたび

【味わいの特徴】
クラシックなベルジャン・ウィットに着想を得た風雲再起は、シトラスとスパイスの香り、柔らかな口当たり、そして淡く白濁した外観をしっかりと備えた二次発酵ベルジャンウィット。清見オレンジを主体に、ほんのりとゆずの香りを効かせ、定番のコリアンダーシードに加えてグレインズ・オブ・パラダイス(ギニアショウガ)を使用することで、ベルジャンスタイルの中でも特に人気の高いこのスタイルに複雑で興味深いツイストをもたらしました。
【相性の良い食事】
ムール貝の白ワイン蒸し、イカとハーブのマリネ、鶏の塩麹焼き
【名前の由来】
近頃本場ベルギーからの輸入品が国内でますます手に入りにくくなっていることもあり、私たちはかつて舌鼓を打ち鳴らしたベルギ―の小麦ビールに立ち返ることにしました。
美しいにごりのあるボディにグラスから立ち昇るうっとりするような香り、そして口に含むと広がる得も言われぬ華やかな味わい――気づけば心は躍り、このスタイルに初めて出会ったあの瞬間へと戻っていくことでしょう。
【醸造家の声】
私たちはベルギーのクラシックなスタイルに影響を受けたブルワリーとして知られていることからわかるように、このベルジャン・ウィットというスタイルも大好きなもののひとつです。

一般的にオレンジピールとコリアンダーシードを加えて造られるウィットは、ベルジャン酵母が生み出す自然なスパイシーさとフルーティーなエステル香とがうまく引き立てあい、このスタイルの大きな特長となります。これらの要素が柔らかな口当たりとほのかな甘みをもたらすクリーンな小麦モルトの土台の上で美しく調和しています。

近年、クラシックなウィットビールの多くが日本では入手しづらくなっており、輸入が途絶えたものも少なくありません。世界的に見ても流通量が減っているのか、海外のブルワリーで再現されたりもしています。これらを実際に飲んでみると、かつて私たちが愛したあの独特のキャラクターを感じさせるものに出会うことも少ないというのも悲しい現実です。
今回、成城石井の担当者さんも私たちと同じように感じていることがわかり、幸いにも、私たちにはかつてのソレを自分たちで“再現”する力と自信があると伝えると、じゃあやりましょう!という話になりました。

このスタイルの基本となるビールは非常にシンプルで、全体の約50%を小麦が占めています。これがウィット特有の淡い濁りと柔らかな口当たりを生み出します。ホップは控えめに、煮沸工程の早い段階でザーツを少量加える程度にとどめました。
そしていよいよ本領を発揮するのは、工程終盤。清見のピール、コリアンダーシード、グレインズ・オブ・パラダイス(ギニアショウガ)を贅沢にブレンドし、漬け込むようにしてあの得も言われぬ香しい芳香を引き出しました。

発酵にはクラシックなベルジャン・ウィット酵母を使用し、その後の熟成段階で、フレッシュな柚子ピールと清見ピールをさらに加えています。
仕上げは、伝統的なベルギーの手法にならい、缶内二次発酵による自然な炭酸ガスを生成。これにより軽やかでキレのある後味と、本格的なベルジャン・ウィットらしい風味が生まれました。

ベルジャン酵母のエステル香、柑橘ピール、そしてスパイスのハーモニーが織りなすこのビールは、口当たり柔らかで、さっぱり飲みやすく、それでいてしっかりとした個性を備えています。まさにこれからの秋から冬にかけての季節に飲みたくなるようなビールに仕上がりました。
風雲再起 (Returning Mist)

スペック:

スタイル: Belgian wit
度数: 5.0
ホップ: Saaz, Flex