Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Suspendisse varius enim in eros elementum tristique. Duis cursus, mi quis viverra ornare, eros dolor interdum nulla, ut commodo diam libero vitae erat.
新天地 ボック編
New Frontier - Bock
¥550
ロースト麦芽のまろやかで深みを感じさせる味わいが秋冬にぴったりのダークラガー【味わいの特徴】麦芽の豊かな味わいはもちろん、味わいのバランスがとれたフィニッシュを楽しめるラガーです。パリっとドライな印象で麦芽の甘みが出過ぎないようにしながらも、そのフレーバーを最大限に活かすのもラガー酵母の働き。アクセントとなるチョコレート麦芽が麦芽ブレンド全体をまとめ上げ、まろやかで深みを感じさせる味わいに仕...
詳しく

ロースト麦芽のまろやかで深みを感じさせる味わいが秋冬にぴったりのダークラガー
京都醸造にとって未知の領域であったラガーを探検し、理解を深め、未だ見ぬ完璧なラガーを求めて、その道を突き進む冒険的醸造シリーズ、新天地
しかし、今回の新天地では、一般的なラガーのイメージとはすこし離れ、豊かでふくよかなもうひとつのラガーの顔、ボックに焦点を当てることにしました。ボックと一口に言っても、その中にもひと括りにできないほど多様なビールが含むスタイルです。ボックをボックたらしめるのは、なんといっても通常のラガーよりも豊かなモルトのフレーバーとやや高めの度数です。私たちのバージョンでは、少しリッチでダークな方向に重点を置きたく、明るい色のミュンヘンモルトとダークミュンヘンモルトをブレンドして、ビールに魅力的なトーストのような風味を持った背景を作りました。 これにカラミュニックモルトを加えてコクと風味をさらに豊かにし、チョコレートモルトの風味を加えて個性を演出しました。
そしてできたのが、豊かな味わいと色味をふんだんに楽しめるフルボディのボック。もちろんラガー酵母らしい飲んだ後の軽やかな印象は感じられ、甘みが後を引くこともありません。なのに、モルトの美味しいフレーバーがじんわりと心地よい余韻を見せ、ラガーですがチビチビゆっくり楽しみたい1杯に仕上がりました。
京都醸造の定番
京都醸造が愛してやまない
ベルジャン酵母を使った定番ラインナップ
-
一期一会 Ichigo Ichie
¥550
(税込) -
一意専心 Ichii Senshin
¥600
(税込)
Short heading goes here
-
エシカルな取り組み
みたび寄せて ~能登、黙々人プロジェクト 2025夏~今年の記録的な空梅雨で各地が厳しい暑さに見舞われていますが、先日私たちは再び能登輪島を訪れました。 これまで2024年4月と10月にボランティア活...
-
仲間シリーズ
ホップピッキング(滋賀・東近江)祇園祭が宵山を迎え、京都がたくさんの人々でにぎわう頃、醸造チームの面々は、ある場所にホップの収穫に出かけました。訪れた先は、滋賀県・東近江市にあるFLOR...
-
KBC2.0
北の遥々(きたのはるばる)型にはまらない自由な発想とコンセプトで、バラエティーに富んだスタイルや副原料を使用したビールを多数生み出してきたKBC2.0シリーズから、この度リリースす...
Medium length hero headline goes here
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Suspendisse varius enim in eros elementum tristique.
Button Text
Short heading goes here
Short description goes here
Short heading goes here
Short description goes here
Short heading goes here
Short description goes here
Short heading goes here
Short description goes here