Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Suspendisse varius enim in eros elementum tristique. Duis cursus, mi quis viverra ornare, eros dolor interdum nulla, ut commodo diam libero vitae erat.
¥0
(税込)
どんな季節にも合う万能のビールとはなんでしょうか。ペールエールやセゾンといったビールはどんなシーンでも楽しめますが、時にはもっとしっかりとした味わいも欲しいという方もいらっしゃるでしょう。奇妙に聞こえるかもしれませんが、‘夜影の蜃気楼’はそんなあなたへの1つの提案なのです。トロピカルなホップの香りと味わいは真夏に飲むにはうってつけ、ダークモルトの重厚さが味わいを支えつつも、さっぱりとしたきれいな仕上がりになっています。Black IPAというスタイルは松や樹脂、柑橘のようなニュアンスのホップが使われがちですが、少し趣向を変えてトロピカルなGalaxyとCitraというホップを使用しました。色味はしっかりと出しつつ、苦味のあまりでない焙煎麦芽を使うことで、フルーティーなホップ香と焙煎香が喧嘩しないように設計を行いました。そしてできたのはどんな季節にも合う万能のビールです。
名前の由来:このビールはフルーティーでトロピカル、さらにはチョコレートや焙煎香、最後はドライでビターなフィニッシュ、と変幻自在。グラスの中に見える蜃気楼のよう。
- スタイル:
- アメリカン・ブラックIPA
- モルト:
- Pilsner, Maris Otter, Munich, Carafa Special 2, Carafa Special 3
- ホップ:
- ビタリング - Merkur
- 味・アロマ - Galaxy, Citra
- 酵母:
- American Ale
- ABV:
- 5.5%
- IBU:
- 36
- ガスボリューム (炭酸ガス含有量):
- 2.4
京都醸造の定番
京都醸造が愛してやまない
ベルジャン酵母を使った定番ラインナップ
-
一期一会 Ichigo Ichie
¥550
(税込) -
一意専心 Ichii Senshin
¥600
(税込)
Short heading goes here
-
エシカルな取り組み
みたび寄せて ~能登、黙々人プロジェクト 2025夏~今年の記録的な空梅雨で各地が厳しい暑さに見舞われていますが、先日私たちは再び能登輪島を訪れました。 これまで2024年4月と10月にボランティア活...
-
仲間シリーズ
ホップピッキング(滋賀・東近江)祇園祭が宵山を迎え、京都がたくさんの人々でにぎわう頃、醸造チームの面々は、ある場所にホップの収穫に出かけました。訪れた先は、滋賀県・東近江市にあるFLOR...
-
KBC2.0
北の遥々(きたのはるばる)型にはまらない自由な発想とコンセプトで、バラエティーに富んだスタイルや副原料を使用したビールを多数生み出してきたKBC2.0シリーズから、この度リリースす...
Medium length hero headline goes here
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Suspendisse varius enim in eros elementum tristique.
Button Text
Short heading goes here
Short description goes here
Short heading goes here
Short description goes here
Short heading goes here
Short description goes here
Short heading goes here
Short description goes here